Be honest in heart-warming Society
よりよい社会を共につくる仲間を募集しますRecruit
地域の資源を活用し、人々の暮らしを豊かに
Enriching people’s lives by utilizing local resources
2017年の設立から常にこのミッションを掲げ、循環資源である木の恵みをより多くの人が享受できる世の中にするために邁進してきました。地域の資源を地域の人たちが使うことが、人にも環境にもより良い選択だと考えます。しかし、今は物理的に近くても、森と人々の暮らしは遠く離れています。そのつながりを再び戻し、最終的には地域が自立することを目指していきます。
What we believe
ツバキラボが大事にするもの
ツバキラボでは、働くスタッフ、工房を利用する会員のみなさん、ツバキラボに制作を依頼するお客様といった関わる人たちみなさんがより豊かさを感じることができる世の中になることを常に意識しています。そして私たちは、木という循環資源を活用することで、より環境にやさしい社会にすることを目指しています。消費者として安易に大量生産されたものを買わないこと、生産者として地域の資源を使うこと、必要なものを必要な数だけつくること。さらに使用者が自分でつくることも選択肢のひとつにすること。そのようなことが当たり前になるように、日々の業務に取り組んでいます。
そんなツバキラボが仕事をするうえで大切にしていることをここに記します。

What we do
ツバキラボでの仕事
ツバキラボは、大きく2つの事業領域があります。
①ものづくりの豊かさを広める事業
②地域材から価値を生む事業
一人がどれか専門に行うわけではなく、領域・専門をまたいで複数の業務に携わることになります。ですので、一般的な職種というものが明確に表せません。現場の制作業務を軸にしながら、ウェブメディアの記事を書く、または、EC運営やウェブメディア運営などバックオフィス業務を軸にしながら、簡単なものづくりの作業を行うといった内容になります。
個人が有するスキル・専門性や経験、そして適正・希望を考慮して仕事内容を決定します。
①ものづくりの豊かさを広める事業
シェア工房・教室運営、道具・工具の販売、そしてメディア運営などを通して、ものづくりの価値をより多くの一般の方に届けます。
仕事内容:
シェア工房・教室でのインストラクター
イベント・ワークショップの企画・運営
店舗・EC運営
ウェブメディア運営(ウェブデザイン、記事執筆etc)
各種SNS運営
写真・動画撮影・編集
②地域材から価値を生む事業
企業様や個人の方からオーダーメイドやOEMという形で木製品の製造を請け負います。その中で地域資源の活用を積極的に行います。また企業様や地方自治体などに地域材活用のコンサルティング、プロジェクト立案・実施・運営などを行っています。
仕事内容:
デザイン・設計
製材・木材乾燥
製作・製造
プロジェクト企画立案・運営
People
求める人物像
「誰かのために」と思い行動できる人
ツバキラボでの仕事は、常に「人」とのふれあいです。相手の気持ちを察すること、相手の立場になって考え、行動することが当たり前にできる人ではなければいけません。もちろん自身の考えを主張することも大事です。しかしそれは相手を尊重したうえで初めてできることでもあります。人とのふれあいを大切にして、「その人のために」行動できる人を求めています。
プロ意識を持つ人
プロフェッショナルであること。それは相手が求めるもの以上の価値を提供することであり、帰する結果に責任を持つことです。そのような仕事ぶりは、人としてのつながりを強くします。そういう仕事ができる仲間が集まることで頼られるチームに成長していくことができます。もちろん最初はプロフェッショナルではないかもしれません。しかしその気概を持ち、行動できる人を求めています。
常に向上心を持ちチャレンジし続ける人
学びを止めたらそれまでです。新しいことに果敢にチャレンジし、失敗に屈することなく、常に向上心を持ち続けることが大事です。そして学び続け、チャレンジし続ける人を求めています。
専門領域の掛け合わせで価値を生むことができる人
木のものづくりだけでなく、デザイン、情報発信、語学、プログラミング、動画編集、会計など別の専門領域を複数持ち掛け合わせることで、ほかにはない強みを持つことができます。積極的に自身の専門性を高めると共に、新しいスキルを習得し、その掛け合わせで新たな価値を生むことができる人を求めています。

Recent Job Openings
採用情報
デザイン/制作スタッフ
応募資格
ここまで記述してきた内容を理解し、また共感する方
新卒・既卒・年齢・性別問わず、木の可能性とものづくりがもたらす豊かさの可能性を信じ、新しいもの・取り組みに意欲的に挑戦できる方
(建築系、デザイン系、芸術系、工学系の学校の卒業者・木工の職業訓練校・専門学校の卒業者、建築設計、内装家具什器、木製品における設計および制作業務経験者は優遇)
判断事項
・木工技術
・デザインスキル
・家具・木工品の企画・設計・プレゼンテーションスキル
・Officeアプリなどの基本的なパソコンスキル
・デザインアプリ(Illustrator,CorelDraw)、3DCAD(Fusion360 など)スキル
・語学(特に英語・中国語)
待遇
雇用形態:正社員
試用期間:6か月
勤 務 地 : 岐阜県岐阜市
給 与:18万円~(*経験や能力を考慮の上、決定)
賞 与:業績により 年1~2回
勤務時間:8:30ー17:30(実働8時間)
休 日:週休2日制(シフト制・土日祝出勤あり) / 年次有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇
福利厚生:各種社会保険完備 / 交通費支給 / ウェルネス支給
オフィススタッフ
応募資格
ここまで記述してきた内容を理解し、また共感する方
新卒・既卒・年齢・性別問わず、木の可能性とものづくりがもたらす豊かさの可能性を信じ、新しいもの・取り組みに意欲的に挑戦できる方
企業での実務経験者
判断事項
・Officeアプリなどの基本的なパソコンスキル
・デザインスキル
・デザインアプリ(Illustrator, Photoshop etc)
・Webマーケティング
・Webライティング
・語学(特に英語・中国語)
待遇
雇用形態:パートタイム
試用期間:6か月
勤 務 地 : 岐阜県岐阜市
給 与:時給 920円~
賞 与:業績により 年1~2回
勤務時間:応相談
休 日:週休2日制 / 年次有給休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇
福利厚生:各種社会保険完備 / 交通費支給 / ウェルネス支給
Jobs